スキップしてメイン コンテンツに移動

子供の虫歯は親の意識次第?

皆様は幼少期の頃に虫歯はありましたか?

私は恥ずかしながら虫歯の多い子でした。

これまで、たくさんのお子さんを診療してきましたが、やはり、

子供の虫歯は親の意識次第では。

と日々の診療で感じています。


虫歯の多い子の特徴

虫歯になる、ならないは生活習慣に起因します。
そのため、家庭環境がどうしても子供の口の中に反映してしまうのです。


また、虫歯が多い子は少ない子に比べて集中力や記憶力が低い傾向があるという統計資料もあります。


お子さんの健やかな成長のためにも、お口の中の健康維持を目指しましょう。

   
なぜ、きれいな口の中だと良いのか

子供の頃から口の中が虫歯がなく、汚れも少ないきれいな状態だと、少しでも汚れてくると、子供自身が気になりだします。

つまり、口の中がきれいな状態を、親が当たり前にしてあげるのです。

口の中の意識が高まると、他の身の周りの事も
子供自身で、きれいにする事が習慣化されやすいと思います。


私が虫歯0のお子さんと保護者様を見て感じるのは

  • お子さんの情緒が安定している。
  • 子供のうちから自分なりの意見を言える。
  • 自分の事が早い段階から出来て、自立心がある。
  • 親子関係が良好である。
など様々な良い点が挙げられます。

   虫歯の少ない子にするための方法


        ポイント
  • 甘いものは、めりはりをつけて与える。
  • 歯磨きを習慣化させる。
  • かかりつけ医での検診、フッ素塗布


何も完全に甘いものを取り上げる事はないのです。
一番虫歯になりやすいパターンは、いつも口の中に甘いものが入ってる状態、例えば清涼飲料水を持ち歩かせたり、飴をずっと舐めさせるなど。

親の仕上磨きは無理に長時間行わず、少しずつ時間を増やしましょう。
乳児期は、ガーゼを指にまいて汚れを取るなどで大丈夫です。
出来たら良く褒めてあげましょう。

 まとめ  


歯科医院での定期検診、フッ素塗布、他の予防処置を3~6か月に1回行いましょう。

虫歯がなければ、痛い経験もしないので、怖がる事はありません。

クリニックで号泣するのは虫歯の多い子です。
自分の虫歯が多い事を分かっているのです。


お子さんの健やかな成長に、お口の中の健康の維持は、日々の診療で非常に重要であると感じています。

 



コメント

人気の投稿

ホワイトニング症例6~デュアルホワイトニング

患者情報 性別 20代女性 性別 女性 主訴 歯の黄ばみが気になる。 今回のホワイトニング方法 デュアルホワイトニング 今回の患者様は20代の女性で、歯の黄ばみを気になさっていました。 まずは初診時の画像です。 確かに黄色味は強いですが、 ホワイトニング で歯を白くしたい部分に治療の跡がありません。 歯を削って詰めた跡、人工的な歯を被せた跡がないのです。 つまり、全て外部から手のついていない、自分自身の歯なのです。 このような方は ホワイトニング 効果が期待出来ます。 というのも、 ホワイトニング 効果が期待出来るのは、ご自身の歯のみだからです。 逆に言うと、治療した部分は ホワイトニング 効果が期待出来ません。 上記の内容をふまえて、患者様には、 ホワイトニング 効果が期待出来る事を説明しました。 そして、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用したデュアルホワイトニングを行いました。 その結果がこちら このように高い ホワイトニング 効果を得る事が出来ました。 治療の跡が多い方でも、 ホワイトニング 後に白くなった歯にあわせて治療する事が可能です。 ホワイトニング 治療に興味のある方はお気軽にご相談ください。 柏木ミモザ歯科クリニックはこちら~

ホワイトニング症例5~歯が白くなり易い方とは?

今回はホームホワイトニングのみで高い ホワイトニング 効果のあったケースをご紹介します。 患者様情報 性別 女性 年齢 26才 主訴 歯を全体的に白くしたい。 治療方法 ホームホワイトニング                                      before                                  after beforeの画像を見ると、全体的に黄色味が強い事が分かると思います。 今回は、患者様の希望により、ホームホワイトニングのみを行いました。 afterの画像を見てください。 一ヶ月のホームホワイトニング治療の期間を経てこのような高いホワイトニング効果を得られました。 今回は結果的にホームホワイトニングのみで高い ホワイトニング 効果を得られました。 なぜホームホワイトニングのみでこんなにも歯が白くなったのでしょうか? 実は今回の患者様には歯が白くなりやすい特徴があったのです。 通常は真ん中の歯と犬歯から奥の歯では、歯の色調が異なる事が多いです。 (犬歯から奥の歯の方が黄色味が強い) ところが、今回の患者様はホワイトニング治療前から歯の黄色味が均一的でした。 実は、どの歯も同じように黄色味が強い方の方が高いホワイトニング効果を得る事が出来きます。 それは、それぞれの歯の色に差がないと、同じペースで歯が白く変化するため、最終的な仕上がりが同じような白さになるからです。 逆に不均一、 ホワイトニング 治療前の段階で犬歯から奥の歯の黄色味が強いと、 ホワイトニング 治療後、真ん中の歯の白さに奥歯の歯の色が追いつかないケースが多いです。 つまり、真ん中の方が白く、奥の方が黄色く仕上がってしまうのです。 こうした場合は、ホームホワイトニングである程度全体を白くして、オフィスホワイトニングで白さを最終的に均一的にする手法(デュアルホワイトニング)が効果的であると考えています。 当院では ホ...

前歯の歯肉ラインを揃える

今回は前歯の歯肉のラインを揃える治療を行ったのでご紹介します。 患者情報 性別 女性 年齢 40代 主訴 前歯の歯肉の位置が気になる。 上の写真を見てください。 グリーン部分で、確かに歯肉のラインが合ってない事が分かります。 他院で1年前に被せ物を作ったのですが、グリーン部分がどうしても気になるという事で当院で治療する運びとなりました。 治療計画としては、歯肉を一部除去してラインを下げ、被せ物を新しく製作します。 まず最初に、歯肉を数ミリ除去してプラスチックの材料で埋めました。           歯肉除去後 その後、仮歯を3週間程装着して、歯肉の治癒を待ち、仮歯の形態の調整を行いました。           仮歯装着 歯肉が回復し、仮歯の形態、咬み合わせが問題ない事を確認して最終的な被せ物を装着しました。               最終的な被せ物を装着 いかがでしたか? このように、歯肉を数ミリ切除して、被せ物のラインを揃えるだけで印象がだいぶ変わるのが分かると思います。 お口の中のお悩みやご相談など、気軽に当院へご連絡ください。 柏木ミモザ歯科クリニックはこちら~